アウトプットコーチのゆうじろうです!
今回は「アウトプットを楽しむコツ」について解説していきます。
普段からインプットはできているけど、アウトプットはなかなか出来ていない。
そんな人に向けて書いていきます。
僕は普段からアウトプットを楽しんでいます。
◼️アウトプット量
- YouTube85本
- ブログ80本
- stand.fm(ラジオ配信)240本
たくさんアウトプットできているのは、間違いなく楽しんでいるから。
何事においても、楽しむことが大事です。
これから、アウトプットを楽しむコツについて自分の経験を交えて解説していきますね。
それではスタート!
アウトプットを楽しむコツ
結論から言うと、「結果を出す以外に楽しみを見出すこと」です。
これが今回1番伝えたいことです。
あなたがアウトプットしようとしている目的は、何かしら結果が欲しいからでしょう。
- クライアントと出会うため
- イベントの集客ため
- 一緒に活動する仲間を募集するため
僕も「相性の良いクライアントさんと出会うため」に、日々自分の経験を発信しています。
確かに結果を出すためにアウトプットしています。
ただ、結果だけに楽しさを依存していないんですよ。
例えば、このnoteであれば、「自分の考えを整理したり自己理解を深める」といった結果以外の楽しさがある。
noteを書くことで文章力が高まるし、自分の理解が深まって楽しい。
noteを書きながら、自分と対話している感じ。
仮に全く結果が出なかったとしても、自分は楽しみながら続けれる自信があります。
勿論noteを書くことで、将来のクライアントさんへ価値提供することは常に意識しています。
ただ、相手の為だけになると、結果が出ないと辛くなる。
そして、自分がどんどん満たされなくなります。
「結果を出す以外に楽しみを見出すこと」は、自分を満たすことでもあるんです。
過去の僕は「ブログで月〇〇円稼ぐ」といった目的のために、ブログを書いていた時期があります。
確かに目標は明確だけど、収益のためだけにブログを書いていました。
正直アウトプットを心から楽しめていなかった。
その結果、書くことが辛くなり、3ヶ月でブログを辞めてしまったんです。
あの時結果以外に楽しさを見出すことが出来ていれば。
もっと続けることが出来て、結果も出ていたなと。
この挫折した過去の経験から、あなたがアウトプットを今後楽しんでいきたいなら。
是非「結果を出す以外に楽しみを見出すこと」を意識してもらえたらなと。
自分がアウトプットする本来の目的以外に、サブテーマとして自分なりの楽しみを見出してみてください。
そうすることで、結果を出すだけにアウトプットのモチベーションが依存されなくなりますよ。
何より楽しむことが大事
「アウトプット=大変」といった風潮があるなと感じます。
過去にブログを挫折したりと、アウトプットに苦戦した経験があります。
ただ、本来アウトプットは楽しいことなんです。
発信活動であれば、自分の経験を通して、誰かの役にたつ。
自分を表現して知ってもらう。
発信しながら自己理解が深まる。
これって楽しいことではありませんか?
アウトプットが楽しめない原因の1つに、「こうあらねば」といった固定観念があるかなと。
例えば、次のようなものがありますね。
- 読者のために完璧な文章を書かないといけない
- 1記事3000文字以上書く
- 毎日更新する
上記のような固定観念を持ってしまうと、途端にアウトプットが楽しくなくなります。
確かに出来るなら毎日更新した方が良いし、1記事で深く書けた方が良い部分もある。
ただ、まずは書き方や発信スタイルよりも、「アウトプットを楽しめる状態を作る」方が先です。
これは断言できます。
固定観念に縛られてきつい思いをしながらアウトプットするよりも、楽しみながらアウトプットする方が絶対長く続きます。
まずは「こうあらねば」を解き放ち、楽しみながらアウトプットしていく。
そして、アウトプットが習慣になったら、そこから少しずつ改善する。
このサイクルで良いかなと。
「結果を出す」とか「発信ノウハウ」とかよりも、まずはアウトプットを楽しいと思える感情の方を優先してみてください。
楽しんでアウトプットしている方が、受け取る側に熱量も伝わりますしね。
楽しむことでアウトプットも自然と継続できて、理想の結果にどんどん近づいていきます。
まとめ
今回は「アウトプットを楽しむコツ」について解説しました。
アウトプットを楽しむためには、「結果を出す以外に楽しみを見出すこと」を意識してみてください。
そうすることで、アウトプットするモチベーションが結果だけに依存しなくなります。
あなたのアウトプット量が増えたら嬉しい限りです。
というわけで、今回は以上となります。
【告知】無料の通話企画開催しています!
最後に告知させてください!
いつもコンテンツを見てくださる皆さんと関わるために、現在無料の通話企画を開催しています!
僕と1対1でLINE通話する企画となっております。
僕が普段発信しているテーマに関する相談でも構いません。
あとは、単純に「話してみたかった!」のような雑談でもOKです。
普段コンテンツを見てくださっている皆様にお礼の気持ちを込めて、是非対話したいです!
堅苦しいイベントでないので、是非気軽にご参加よろしくお願いします!
詳細に関しては、こちらに記載しておきます。
皆さんとお話しできることを楽しみにしております!
というわけで、今回は以上となります。
=====================
【ゆうじろうとLINEで友達になりませんか?】
公式LINE→👉 https://lin.ee/ph3oUwR
ID検索→ @898lmpyr
セッションのお問い合わせは、公式LINEから!
\公式LINEではこんなことやってます!/
✅ 企画や案内をいち早くお届け
✅1回60分の通話企画
(個人で仕事を作る、などの相談OK!)
✅ 無料のLINE個別チャット相談
✅ LINE限定コラムを不定期で配信
✅ 公式LINE限定の音声配信を不定期で配信
僕が発信している内容に関する相談や質問も、公式LINEからお願いいたします。
(公式LINEに登録すると、匿名フォームから相談や質問が送れます!)
※コンテンツは予告なく削除・変更する可能性があります。
※営業目的の追加・連絡はご遠慮ください。