アウトプットコーチのゆうじろうです!
今回は「アウトプットだけでなくインプットの質も意識しよう」ついてお話しします!
以前普段から発信を見ているコーチが体験セッションを募集していたので、受けてみることにしました。
体験セッションでの気づきをブログに残そうと思います。
これから自分の仕事を作って0→1を達成していきたい人、やりたいことで自己実現していきたい人には参考になるかなと。
それではスタート!
インプットの質も意識しよう
僕は0→1を達成するために、半年間情報発信を継続していた。
しかし、まだまだ思うような結果が出ていない。
情報発信からクライアントと出会うには時間がそもそもかかるのは承知。
だけど、他にも何かが自分には足りないのでは?
そう思って、体験セッションを受けてみた。
1時間受けてみて自分に足りない部分は「インプットの質」だった。
アウトプット量は会社員をしていた時でもYouTubeが週2本、stand.fmは毎日投稿のペースで発信していた。
今はそれ以上にアウトプットできている。
アウトプット量は今のところ問題ない。
課題なのは、インプットの質。
もう少し具体的に言うと、家と会社と友達との関わりしかなかった。
つまり、生活がいつも通りになってしまい、刺激が入ってくる環境を作ることができていなかった。
家と会社の往復が単純に悪いわけではない。
それによって時間効率を高め、無駄がない分アウトプット量を確保できているところもある。
ただ、インプットでいつもと違う刺激を入れていかないと、クライアントにとっても魅力的な人になれないのでは?
クライアントはクライアント自身が持っていない価値をコーチである僕に求めているはず。
だから、コーチである自分は、クライアントとは違う経験や価値観に触れることが大事と思った。
アウトプット量にばかり意識が向いていて、インプットを軽視していたなと。
最近はアウトプット9割、インプット1割くらいになっていた。
例えば、海鮮料理のお店をするなら、新鮮で美味しい海鮮を毎日仕入れる必要がある。
それと一緒で、コーチも経験や情報や人との関わりなどの良質なインプットが必要。
良質なインプットをするからこそ、良質なアウトプットができる。
1時間のセッションだったけど、僕の中で持って帰っていけたものが大きかった。
これから仕事を作っていく行動をしていく人は、アウトプットとインプットの両軸を意識すると良いかなと。
アウトプットとインプットの両軸が上手く機能すると、0→1もすんなり達成できるだろう。
定期的に違う環境に入ってみる
今回の体験セッションを踏まえて、月1〜2回いつもと違う環境に触れて刺激を入れていくことにした。
アウトプットだけでなく、インプットも意識していく。
例えば、次のような行動が取れる。
- 海外を一人旅する
- ゲストハウスに行く
- 知らない土地で普段関わらない人と話す
- 普段読まない本を読む
- 自分と違う価値観の人と話す
- バーに行く
- 気になるイベントに参加してみる
他にも色んな行動が取れると思うけど、ざっとこんな感じ。
いつもと違うランダム性の刺激を定期的に入れる。
ゲストハウスは色んな国の人と一気に出会えるので、ゲストハウスに泊まるのは割とありかなと。
体験セッションの後の具体的な一歩目として、まずは福岡に行く予定があったので、前泊でFukuoka Guesthouse SHIPに泊まることにした。
そして、実際に予約して泊まることにした。
このブログはこのゲストハウスで書いている。


フランス、韓国、中国、スイス。
観光で福岡に来ている色んな国の人たちと仕事の価値観やなんで福岡に来たのか話した。
家の中だと得ることができない刺激だし、間違いなく行って良かった!
単純に楽しいや!
アウトプットだけでなくインプットも意識する。
インプットにいつもと違う刺激を入れることで、サービスや発信のネタが思い浮かぶかもしれない。
あなたもアウトプットだけに偏っている場合は、インプットも意識してみると良いかなと!

博多鉄板焼肉 まんぷく亭に行った時の写真!マジ美味かった!
【告知】無料の通話企画開催しています!
最後に告知させてください!
いつもコンテンツを見てくださる皆さんと関わるために、現在無料の通話企画を開催しています!
僕と1対1でLINE通話する企画となっております。
僕が普段発信しているテーマに関する相談でも構いません。
あとは、単純に「話してみたかった!」のような雑談でもOKです。
普段コンテンツを見てくださっている皆様にお礼の気持ちを込めて、是非対話したいです!
堅苦しいイベントでないので、是非気軽にご参加よろしくお願いします!
詳細に関しては、こちらに記載しておきます。
皆さんとお話しできることを楽しみにしております!
というわけで、今回は以上となります。
=====================
【ゆうじろうとLINEで友達になりませんか?】
公式LINE→👉 https://lin.ee/ph3oUwR
ID検索→ @898lmpyr
セッションのお問い合わせは、公式LINEから!
\公式LINEではこんなことやってます!/
✅1回60分の通話企画
(個人で仕事を作る0→1、やりたいことがあるけど不安、会社を辞めてやりたいことをしたい、情報発信が継続できない、などの相談OK!)
✅無料のLINE個別チャット相談
✅LINE限定コラム
(週1本を目安)
✅公式LINE限定の音声配信
(週1本を目安)
僕が発信している内容に関する相談や質問も、公式LINEからお願いいたします。
(公式LINEに登録すると、匿名フォームから相談や質問が送れます!)
※コンテンツは予告なく削除・変更する可能性があります。
※営業目的の追加・連絡はご遠慮ください。